整体の記録やセルフケア・身体の豆知識

うつ伏せ好きなお客様が多い当店。使用しているベッドをご紹介します。
Googleで池袋整体ゆっくりを検索すると出てくる栗のスマイルアイコンの画像
Googleで当店を検索していただくと出てくる栗のスマイル画像。その由来や評判などについて書いてみました。

不安や焦り・怒りの感情がつづいてカラダが休まらず肩こりも酷い。頭で考えるのでなく気持ちを大事にしたら「今日はゆっくりさんに行こう」となったお客様のお話です。
池袋整体ゆっくりのご予約のお電話にみられる2つのパターン(当日来たい、別日でも来たい)を書いてみました。
池袋整体ゆっくり2024年の年賀状の画像
明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。池袋整体ゆっくりが今年も大切にしていきたいことを書いてみました。

自分にない思考を知るのは勉強になると話す漫画ハイキュー!の女性の画像
長いことお世話になっている整体の先生がいます。不定期で施術を受けにいくといままでの自分になかった思考を思い知らされることがあります。それがまた「痛気持ちいい」んです!

退屈、それはできれば避けたいもの。そう思われるかもしれませんが、有り難いことだよと教えてくれたお客さまのお話です。
新幹線でお通いのお客様がこの度ある賞をとられました!仕事に向き合う姿勢など以前より参考にさせていただいてます。
肩甲骨は大切な施術部位です。当店ではそれだけに限定せずに身体のつながりをみるようにしています。

さらに表示する